top of page

前泊ご案内

2025年イベント、前泊を希望される方へのご案内です。

残念ながら今年は秘密基地での前泊はございません。

以下がご案内となります。詳しくは実行委員会にお問い合わせください。

​(ホテル一覧に関しては、AIで会場周辺のビジネスホテルを検索した結果です。ご了承ください。)

オールジャパンミニカーミーティング公式 前夜祭のご案内(数に限り有、先着順です)

■会場名
レンタルスペースそら https://rsp-sora.com/
■所在地
〒355-0156 埼玉県比企郡吉見町長谷759
(ミーティング会場から20km)

■開場 12月6日(土)15:00~ 前夜祭BBQ 18:00~
■閉場 12月7日(日)~18:00

■前夜祭参加費(1人あたり) 大人6,000円、小中学生3,000円、未就学児0円

■定員 20名

■駐車場 無料20台くらい(積載車可)

■参加費に含まれるもの
・BBQ食材
・BBQ器材一式
・翌朝まで滞在される方は簡単な朝食
・ごみの処分(要分別)
・閉場までの滞在(荷物や積載車、預かります)

■持参が必要なもの
・飲み物(氷はあります)
・翌朝まで滞在される方は寝具(寝袋など)

■実行委員からのメッセージ
皆さんこんにちは。実行委員の加藤(通称:ヨーコさん)です。「レンタルスペースそら」は私の母(貴子)が運営する施設です。当日はレンタルスペース業をお休みして、「実行委員の実家の離れ」として施設を全面開放しますので、ホームページの料金表は気にせず「前夜祭参加費」のみで翌日のイベント終了後18時までご利用いただけます。
全国から集まるミニカージャンキーの皆さんの参加を楽しみにしております!広いテラスと室内のスペースをすべて使えますので、ワイワイ楽しむのも、静かに過ごすのもOK!ゆるく集いましょう~
イベント当日の朝「そら」から自走で会場へ向かう方は、8:15までに「そら」を出発すると、ゆっくり走っても9:00頃にミーティング会場へ到着します。実行委員加藤と加藤母(貴子)もミニカーで自走参加しますので一緒に隊列を組んで向かいましょう。(もちろん単独で先に向かっていただいてもOKです)

数に限りあるため、先着順での対応となりますのでご了承ください。

■申込み方法
イベント参加申込みフォームに前夜祭参加の有無について選択項目がございます。「はい」を選択してください。

■前夜祭参加費のお支払方法
当日「そら」へ到着されましたら、現地で実行委員の加藤へ現金でお支払いください。お釣りのないようご協力をお願いします。

■お風呂について
「そら」にお風呂やシャワーはございません。必要に応じて近隣のスーパー銭湯等をご利用ください。
<おすすめ銭湯>
1.野天風呂 蔵の湯 東松山店 http://www.kuranoyu.net/higashimatuyama/
関越自動車道・東松山IC、圏央道・川島ICから行きやすく、吉見町民の定番銭湯。「そら」まで15分。土日祝970円。
2.熊谷天然温泉 花湯スパリゾート(熊谷市) https://hanayuspa.jp/
群馬県方面からR17・R407等の下道で南下して来る方には行きやすい大型施設。「そら」まで25分。土日祝1,100円。
3.北本温泉 湯楽の里(北本市) https://www.yurakirari.com/yura/kitamoto/
圏央道・桶川加納ICから行きやすい。東京方面からR17で北上してくる方にもおすすめのよくあるタイプの施設。「そら」まで25分。土日祝950円。
4.昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉(ときがわ町) https://tamagawa-onsen.com/
不便な場所でお湯も熱めで長湯できないが人気の温泉。入口にミゼットあり。「そら」まで35分。土日祝1,180円。

■その他の宿泊施設について
会場近くにビジネスホテルもございますので、前泊予定で「そら」以外をご希望の方は各自手配ください。
<参考>
1.ホテルルートイン上尾 https://www.jalan.net/yad370245/
駐車場広い。
2.上尾東武ホテル https://www.jalan.net/yad313917/
上尾駅直結で駐車場あり。立体なので積車とかはNG。

Helvetica Light is an easy-to-read font, with tall and narrow letters, that works well on almost every site.

電話

12-3456-7890

Eメール

SNS

  • Facebook のアイコン
  • Twitter のアイコン
  • LinkedIn のアイコン
  • Instagram のアイコン
bottom of page